読書レビュー

チバユウスケさんの著書『EVE OF DESTRUCTION』を紹介

ちゃちゃ丸購入を迷っている方に向けて、少しでも参考になればと思いブログを書きました。カバーデザイン著書名EVE OF DESTRUCTION著者チバユウスケ著者紹介日本の最高級ロックバンドであるTHEE MICHELLE GUN ELEPH...
音楽レビュー

Lew Lewisの偏愛が炸裂した作品『Save The Wail』を紹介

Lew Lewisの偏愛が炸裂した作品『Save The Wail』を紹介
音楽レビュー

英国のロックシーンを変えたバンドの最強ベストアルバム『SOUND OF THE SMITHS』を紹介

英国のロックシーンを変えたバンドの最強ベストアルバム『SOUND OF THE SMITHS』を紹介
音楽レビュー

「時代を揺るがすエネルギー!The Whoの名作『My Generation』を紹介」

時代を揺るがすエネルギー!The Whoの名作『My Generation』を紹介
音楽レビュー

音楽史に残る名盤:Elvis Costelloの『My Aim Is True』を紹介

音楽史に残る名盤:Elvis Costelloの『My Aim Is True』を紹介
音楽レビュー

パンクとモッズの融合 THE JAMの1stアルバム『IN THE CITY』を紹介

THE JAMの1stアルバム『IN THE CITY』を紹介
音楽レビュー

ネオ・アコとポスト・パンクの融合 FRIENDS AGAINの名盤『TRAPPED AND UNWRAPPED』を紹介

ネオ・アコとポスト・パンクの融合 FRIENDS AGAINの名盤『TRAPPED AND UNWRAPPED』を紹介
音楽レビュー

ポストパンクとゴシックの先駆者 The Birthday Partyの『Hits』を紹介

【ジャケットデザイン】表ジャケット裏ジャケット【アルバム名】Hits【アーティスト名】The Birthday Party【音楽性】ポストパンク、ゴシック、ブルース、ノイズなどの要素を取り入れつつも、アヴァンギャルドで実験的なサウンド。 全...
音楽レビュー

荒ぶるパンク・ロック・サウンドが魅力の『L.A.M.F』を紹介

【ジャケットデザイン】【アルバム名】L.A.M.F【アーティスト名】JOHNNY THUNDERS & THE HEARTBREAKERS【音楽性】70年代を代表する初期パンク・ロックサウンド。 ジョニー・サンダースのヘロヘロのヴォーカルに...
音楽レビュー

英国パブ・ロックの重鎮、Dr. Feelgoodの『Stupidity』を紹介

英国パブ・ロックの重鎮、Dr. Feelgoodの『Stupidity』を紹介