ちゃちゃ丸

音楽レビュー

80年代UKインディーを知る方へ|Creation Records黎明期|The Loft「Once Round the Fair」を紹介

1982年、Creation Recordsというレーベルが産声を上げました。アラン・マッギーが立ち上げたこの小さなレーベルから、The Loftというバンドがシングルをリリースします。それは後に「ジャングルポップ」と呼ばれるサウンドの原型...
音楽レビュー

【ガレージ・ロック初心者の方へ】33分で音楽の聴き方が変わる!『Back On The Streets』を 紹介。

最近、心から「いいな」と思える音楽に出会っただろうか。完璧に作り込まれた音楽も良いけれど、時には荒々しくて生々しい音楽が聴きたくなります。THEE VICARSのデビューアルバム『Back On The Streets』は、全16曲・33分...
音楽レビュー

疾走感あるUKロックを求める方へ|デビュー曲から名曲揃いの『WHATEVER PEOPLE SAY I AM, THAT’S WHAT I’M NOT』を紹介

2006年、イギリスの音楽シーンに衝撃を与えた一枚があります。Arctic Monkeysのデビューアルバム『Whatever People Say I Am, That’s What I’m Not』。リリース初週にしてUK史上最速のセー...
音楽レビュー

心に響くギターポップを求める方へ|素朴なのに胸がキュンとする18の名曲|TRUCKLOAD OF TROUBLE」を紹介

心に響くギターポップをお探しの音楽愛好家の皆様へ、1993年にリリースされたThe Pastels『Truckload of Trouble』をご紹介いたします。本作は、1986年から1993年にかけてのシングルやEP、再録曲を収録したコン...
音楽レビュー

メロディックパンク入門者へ!王道サウンドが分かるDOWN BY LAW『PUNKROCKDAYS』を紹介

「パンクロックって興味はあるけど、どこから聴き始めればいいか分からない…」そんな風に思っている方は多いのではないでしょうか。確かにパンクと聞くと「ただ速くてうるさいだけ」「攻撃的で取っつきにくい」というイメージを持たれがちです。でも実は、パ...
音楽レビュー

洋楽ロックの傑作をお探しの方へ:全世界700万人が認めた至高の一枚『Only by the Night』を紹介

「洋楽ロックに興味はあるけれど、どのアルバムから聴き始めればいいかわからない…」そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。今回ご紹介するKings of Leonの『Only by the Night』は、まさにそんな方にぴったり...
音楽レビュー

リラックスタイムを充実させたい方へ|SUGAR RAYが贈る究極のサマーサウンド集『LITTLE YACHTY』を紹介

今回は夏の暑さで疲れた心に、爽やかな音楽をご紹介します。今日は約10年ぶりにリリースされたSUGAR RAYの最新アルバム『LITTLE YACHTY』をご紹介します。「Fly」や「Every Morning」で一世を風靡した彼らが、久しぶ...
音楽レビュー

ハードコア初心者の方へ|聴きやすいメロディで入門できるGORILLA BISCUITS「START TODAY」を紹介

80年代後半のニューヨーク・ハードコア(NYHC)シーンを語る上で欠かせない名盤があります。それがGORILLA BISCUITSの「START TODAY」です。Minor ThreatやBad Brainsといったアグレッシブなバンドが...
音楽レビュー

洋楽ポップス入門者の方へ|親しみやすいメロディで楽しめる『WAITING FOR MY ROCKET TO COME』を紹介

アコースティック音楽の心地よいメロディに癒されたい、そんな気分の日はありませんか?今日ご紹介するのは、Jason Mrazのデビューアルバム『WAITING FOR MY ROCKET TO COME』。2002年のリリースから20年以上経...
音楽レビュー

隠れた名曲を発掘したい方へ!至宝のベストアルバム『BEST OF THE HOUSEMARTINS』を紹介

"今日ご紹介するのは、わずか5年という短期間で解散してしまった伝説のUKポップバンド、THE HOUSEMARTINSのベストアルバム『BEST OF THE HOUSEMARTINS』です。"このバンドには、後に世界的スターとなるFatb...